original
















白木が清々しい曲げの水指しです。茶道具になります。
1と2では、2の方が使用感がありますが、高さが少し高くなります。
一枚板で作られ、滑らかな木肌と細やかな木目が美しいです。
殺菌力があり、消臭・脱臭作用に優れている材です。
水指しですので、水に強く保温性に優れてます。
結露もしにくいのでワインやビールを冷やし涼を感じてください。
また食材を保管したり、小物入れとしても使えそう。
茶道具として使う場合は、練習用になるかと思います。
蓋はくすみがみられます。内部は水染みがありますが、水漏れなく蓋もすっと閉まります。
外側に2箇所へこみがあります。内側底以外は無塗装です。
size:本体Ф175mm(内Ф162mm) H170mm(蓋含む)280g
蓋 Ф187mm H21mm
こちらの商品は古道具です。長い年月を経てきたキズ・シミ・錆・へこみ、ダメージなどがありますが、それらは古道具の味わいの一つとなっています。その特性を十分ご理解の上、ご注文頂きますようお願い致します。
尚、材質についても古いものなので不確実でございます。予めご了承ください。
すべて1点ものです。再入荷はございません。古道具との出会いは一期一会です。
良き出会いがありますように。
こちらの商品は2箇所で撮影しており、背景の色や光の加減で現物と若干の違いが出る場合があります。
また、ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等についても若干の違いが出る場合がありますので、ご了承ください。