















ポットのひといき休む場所に・・・
収まりが良い「しかく」が仲間入り。
厚みが控えめなので、マグカップやデザートカップをのせたり、
多彩な使い方が楽しめます。
籐編み × 染
自然が生んだ色や素材を大切にしたポット敷きです。
編み方は、水引などで使われ
日本古来から祈りを込められた「飾り結び」
細目の籐を使いしなやかに編みあげ、紅茶で染めてあります。
仕上げは「紅花油」です。
接着材は使用せず、すべて自然のモノ。
size: 155×125mm 厚み2mm
パッケージsize: 155mm×150mm PP袋台紙入り
プレゼントの場合は、備考欄に「ラッピング希望」と明記ください。
包装紙&リボンでお包みします。
珈琲染めの細長タイプ 藤編みのポット敷き
https://harmony-fld.com/items/616f73810c984658276cd963
藤編みの箸置き
https://harmony-fld.com/items/610234a9053624270f840798
ーーーーーーーーー
「こ ko
の no
ひ」hi
今日、このひを穏やかに
籐編みのアクセサリーなどを制作。
-------籐編み製品について---------
■天然素材を使い、すべて手作業で作られています。大きさや形、色味など、多少の個体差があります。
■小さなささくれがある場合があります。
■湿気の高い場所や、直射日光に当たる場所に長時間放置しないでください。劣化変色の原因となります。
■使用後は柔らかい布で軽く拭いてください。
濡れた場合は乾いた布で水気を拭き取り、影干しして自然乾燥させてください。
■強い衝撃が加わると割れる恐れがあります。
■使っていくうちに深みが増し艶が出てきます。経年による変化をお楽しみください。
こちらの商品はネコポス便にて発送いたします
【ネコポス便について】
不可×:代金引換・配達日時指定・私書箱宛て
補償は上限3,000円まで対応
お支払い方法を代金引換にて選択された場合は、宅配便料金(880円~)に金額変更し発送いたします。
予め、ご了承くださいませ。