NEWS

古さを纏う新しいうつわ

古い造形に纏う美しさを
新しいうつわへ

アンティークで見かける
魅力あるうつわを
現代の食生活に合わせたサイズや色に仕上げ
中田雅己さんとハモニのコラボでうまれました。



フランスの古いジャムポットをお手本に
3サイズの入れ子になるレイヤーカップです。

S カップとして飲み物や小鉢として
M スープやサラダ、小丼など
L 一人分の汁麺や丼に



汁麺にぴったりの L size
爽やかなすだち蕎麦、湯葉と枝豆で夏の麺



水を切りながら、そのままテーブルに出せる
穴あきボウル

いつも取りいれたい季節の果物や
茹でたての野菜をさっと盛って



ちょっと混ぜたり、盛ったり
調理道具として、手の届くところにスタンバイさせて





ポットカバーとしても
心地よい佇まいです。



いただいたメロンが熟したので
メロンスープでひとりランチの時は、
S size



さっと小腹を満たす時
一人分の小丼ぶりにほどいい
M size



釉薬にこだわり、やわらかなミルクのような白に仕上がりました。
電子レンジにも使える手軽さです。

中田さんのカジュアルなキッチンプロダクトブランド [studio chuden]
「使ってもらえる九谷焼を」と親近感のある普段使いの器シリーズです。