NEWS

銅の DRIP POT&SERVER

日々の暮らしの片隅に
そっと佇むここちよい道具
静かにコーヒーを淹れる時間が
最高に幸せにしてくれる
銅製のドリップポットとサーバー

使い心地と美しさを伝統技法で完成しました。
豊かな余白があるシンプルなルックスに仕上げていただいた、ハモニオリジナルです。


伝統産業のまち富山県高岡市で素材の魅力をいかしたものづくりをされているOKU SHOW SINさんに制作していただきました。
仏具を製造販売されている会社ですが、3代目の奥欣也さんは、新たな取り組みとしてコーヒー器具も開発されています。
http://okubutsugu.com/


細い注ぎ口が湯量を安定して細く注ぐことができハンドドリップに最適です。


小さな注ぎ口は、抜群の水キレの良さで液だれしにくくなっています。
広口で洗浄しやすく乾かしやすいのも使い勝手のいいところです。


厚みある持ちやすいハンドルには、キノネ工房さんによる美しい籐巻き仕上げです。
鍋つかみなど使用せずお使いいただけます。


銅は、金属ながらあたたかみある色が目に冷たくないので、空間に馴染みやすく
機能面でも抗菌作用を持ち衛生的に優れた金属です。
熱伝導率が高いのでお湯の沸きが早く冷めにくいのです。

使い込むほどに味わいが増し愛おしくなってゆく
一緒に歳を重ねていきたい道具です。